業務・サービス


1.主要コンサルティング

会社の規模・業種・職種、そして社風などにより適切な考課基準や運用方法は異なります。賃金体系も千差万別です。また、会社によって人事考課の目的にも優先順位があるでしょう。

 でも、ご安心ください。豊富な規模別・業種別・職種別データを基に、御社に適した提案させていただきます(ご希望があればデータだけをご覧いたたくことも可能ですので、お問い合わせください)。

「完全委託型コンサルティング」

職務分析を実施し、お客様の希望・要望にマッチする人事・賃金体系、人事考課制度を作成する完全委託のオーダーメイドタイプ。 

「部分委託型コンサルティング」

基本フォーマット(運用規程や業種別・職種別考課基準等)をご購入いただき、お客様のご希望・ご要望にマッチするように調整コンサルティングするセミオーダータイプ。

「顧問契約型コンサルティング」

お客さま自身で作成する人事・賃金体系、人事考課制度について顧問契約を締結し、相談・助言・提案等を行うタイプ。

完全委託型コンサルティングの特徴(サンプル参照

職務分析(質問紙法、またはヒヤリング)をベースにして客観的・具体的なスキル基準と行動基準を職種別・グレード別に設計すると共に、納得性の高い育成型賃金制度を構築します。

「頑張る」とはどういうことか。成果や生産性を高めるためには「どう頑張ればいいのか」を具体的に評価基準として示します。

また、「頑張る」ことがキャリアアップにつながるため人材の育つ環境が実現できます。


ダウンロード
<サンプル> 職種別等級説明書
この評価書は、建設業S社(従業員50人)の「建築工事職」の社員に対する職能判定基準です。1等級から5等級の社員資格(等級)別に評価基準が設定され、評価尺度は○または×のいずれかで行います。評価尺度に「極めて良い・やや良い・普通・やや悪い・極めて悪い」のような曖昧な尺度は存在しません。

 評価基準が客観性・具体性を備えているならば、○×評価ができますし、更に評価を受ける社員からの納得も得られ、生産性向上や人材育成も実現します。
サンプル_建築職人事考課表.pdf
PDFファイル 219.3 KB

2.経営サポート業務

人事考課制度や賃金制度を構築しても、社内に適当な運用担当者がいない。

そんな悩みも解決します 

「人事部長代行業務」

人事考課制度や賃金制度の運用では、評価制度の社員への説明、評価結果の取りまとめ、個別昇給額の算定、賞与への連動、ベースアップへの対応等、様々な業務が新しく発生します。

定期的に訪問して上記の業務を代行します(訪問回数と業務内容により顧問料は変動します)。

「評価者・被評価者研修」

評価制度を円滑に運用するために、評価者・被評価者に対して、評価のコツや評価の留意点等を研修します。

「フィードバック面談立会い業務」

評価結果を被評価者にフィードバックする会社が増えています。 

フィードバックは個別面談で実施されますが、評価に慣れるまでは、どうしても評価者も被評価者も、評価に「食い違い」が発生します。

評価者・被評価者の面談に立ち会い、納得性の高い話会いと、あるべき評価結果に導きます。